宇宙のかけら、講演会御礼
昨日の戸田市の講演会・朗読会は親子合わせて530名が参加してくれた。
もともとPTAのボランティアの人たちが進めてきたイベントだったので、こちらも手弁当で参加させてもらったのだが、会場で泣いている人もいて、「ああ、受けてよかったな」と思った。(ただし、ボクはどこから給料をもらっていない身なので、手弁当の講演が増えると生活が苦しくなるため、例外です(汗))
全力で「意味」のある仕事をしようと思って書いた本は、不思議と売れないものだが、こうやって朗読によって人の心に「生きる意味」を訴えかけることができるとは、思ってもみなかった。
戸田市のPTAのみなさん、JSTの「かがくナビ」のみなさん、ありがとうございました!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント