雑感
カメラは、E-P1にLUMIX G 20mm F1.7をつけて持ち歩くのが日課となった。意外に恰好いい。焦点距離がちょうどいい。明るい。この組み合わせ、かなり気に入った。
***
ゲームはFFXIIをやっているが、こちらもストレスが少なく、快調だ。(ネットの評判では、後半がよろしくないそうだが、まだそこまで行っていない。)
PS3とFFXIIIは買うつもりだが、同梱版は手に入りそうにないので、PS3だけ早めに購入しておくことも検討中。
***
なんだか、趣味にばかり走っているようだが、実際には仕事の鬼を邁進中で、シルバーウィークも連日の東京での仕事で休みはゼロ。(それでも帰宅後に原稿を書いたあと、ゲームは少しやった!)
明日はコマ大の収録日で、事前にDVD第五弾の附録の特別授業も収録する予定。いま、どんな講義にするか、悩んでいるところ。
鳩山「理系」政権発足を受けて、「バカヤロー経済学」の続編を年内に緊急出版することになり、鳩山論文を読み込んでいたが、これが意外と面白い。数式だらけの論文だが、すごく「頭の良さ」を感じさせる内容で、内心、鳩山内閣の科学的な戦略には期待するところがある。
それと比べて、衆院選に惨敗しても危機感がないのか、自民党は河野太郎の心の叫びだけが虚しく響く。このブログでも、老害について書いた憶えがあるが、ふんぞり返って既得権益に浸ってばかりいる政治家には引退してもらいたいなぁ。
このままでは、来年の参院選も自民党は惨敗か・・・。
(あくまでも個人的な感想です。特に思想的な背景はありません)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント