« 本日のJAM THE WORLD | トップページ | 凄いメガネ »

ゲームの世界、プロとコン

8月21日(金)はJ-WAVEの特番でJAM THE WORLDが休みだったが、どこも予約が満杯で遠出はできなかったので、家でのぼのぼしていた。

スペースインベーダー→初期マックのゲームを何本か(クリアしたものは「The Ancient Art of War」のみ)→ドラクエVIIIと、いきなり現代にタイムスリップしたのだが、もともとマンガ好き、アニメ好きだし、ゲームもこれまで機会がなかっただけで、特に偏見はないから、すんなりと入れた。

今は現代のゲーム(?)の二本目としてファイナルファンタジーXに突入中(笑)

原稿を書いてから深夜にやるようにしているので、仕事への影響はない(はず)。ネットでカメラやパソコン関連商品を見る時間が極端に減っただけ。

***

ゲームはK妻の指導のもとに、いわゆる「クソゲー」に当たらないように選んでいるが、K妻の話だと「FFはVIIのほうがシナリオがよかった」そうで、XをクリアしたらVIIもやってみるつもり。

しかし、もともとカメラ好きであることからも明らかなように「画像」がきれいなほうが好みだから、どうなるかわからないが。

他にもたくさん買い込んで、編集者さんからもプレゼントしてもらったので、イントロの部分だけ垣間見て、FFXの次をどれにするか思案中。(候補「龍が如く」、「信長の野望 天下創世」、「メタルギアソリッド1、2、3」などなど)

***

初めて現代のゲームに触れてみて、驚いたのは、世の中が「反ゲーム人間」と「ゲーム人間」に大きく二分されていることだ。仕事先などでゲームの話をすると、身を乗り出して有益な情報を教えてくれるゲーム人間と、なんだか穢らわしいものでも見るような目つきになる反ゲーム人間に完全に分かれるのである。

人間は「知らない」ものに嫌悪感を抱いたり、怖がったりするものだが、こんなに面白いシナリオの世界を知らずに放棄しているのはもったいないよなぁ。(49歳でゲームを始めた人間が言うのもなんだが・・・)

***

猫神亭のゲーム環境はPS2とDSで、基本的にK妻と一緒にプレイするので、なにか面白いゲームがあったら掲示板で教えてくれ!

|

« 本日のJAM THE WORLD | トップページ | 凄いメガネ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲームの世界、プロとコン:

« 本日のJAM THE WORLD | トップページ | 凄いメガネ »