GWは仕事三昧(オレは仕事の鬼と化した)
GWは、人が休んでいる間に追いつかないといけないので、土曜日を除いて、毎日執筆に明け暮れた。
昨年亡くなった鴨井聖往先生が主人公の「人生をリセットするミステリーツアー」は完成稿を送った。小説仕立てで発想法と「生き方」を考える本だ。「小説」は久しぶりなので、うまく書けたかどうか不安だが、鴨井先生の「教え」をボクなりに脚色してみた。はたして読者に受け入れられるだろうか。
長いことストップしているマクスウェルの翻訳は、物理の大学院生のKさんにお願いして、下訳段階の誤訳を摘んでもらって、完成稿に近づける手助けをしてもらい、なんとか、順次、出していく決意をした。
遅れに遅れている数学本(日経BP社)と「時空の物理学」(ブルーバックス)もようやく執筆の具体的な目処がたってきた。
その前に「科学の闇」を仕上げなくては!←取材敢行中
***
「バカヤロー経済学」の見本が届いた。かなり充実した内容になったと思う。一部、税制の法律改正があった箇所は、発売までにオフィシャルサイトの「正誤表」のところに掲載する予定です。
***
あ、それから、木曜夜10時のNHK総合テレビ、お見逃しなく!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント