豚インフルエンザはここ数日で情勢が決まるそうだ
列島が草彅さんの事件に沸き返っていた頃、世界中で、豚インフルエンザが新型インフルエンザになったのではないかと大騒ぎになっていた。
実は、ウチでテレビを見ながら、K妻と、「お酒の失敗を叩くより、豚インフルエンザのほうがよほど重大なニュースじゃないか、いったい何やってんだ」と、話し合っていた。
それにしても、いきなりH1N1型の新種とは、ウィルスってェ奴は、いつも予測を裏切ってくれるぜ。
メキシコで封じ込めに失敗したら、ほぼ確実に成田空港などの検疫はすり抜けてしまうだろう。潜伏期間内に入国する人は、発症前ということで、体温を測っても無駄だからだ。
私だったら、GWのメキシコ旅行は取りやめるが、旅行会社などの対応はどうなるだろうか。
航空輸送網が発達した現代は、地球の裏での封じ込めに失敗した場合、一週間で日本で発症者が出ると言われている。
情報が錯綜している段階だが、仮に800人が感染して60人以上が死亡しているとなると、ヤバイ致死率だ。
インフルエンザかなと思ったら、すぐに医者に駆け込んで、タミフルかリレンザをもらわないと。
ここ数日の情報分析で事態がどうなるかが分かると、WHOが言っているようだが、しばらく、ニュースから目が離せない。
(猫神亭は、いざというときのため、マスクも抗ウィルス薬も備蓄してあるが、それでも怖い・・・)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント