« デザインのデザイン | トップページ | びっくり »

カメラ大好き

K妻「また、なんか買ったんですか!」
オレ「ぎくっ。な、なんのことかな……(汗)」

***

ここのところデジカメにはまっていて、気がついたら四台になってしまった。

1 フジファインピクスF40fd
2 ニコンD80
3 フジファインピクスF100fd
4 リコーGR DIgital II

年末に妹(=周三郎)に一台、古いファインピクスを譲ったのだが、1もすでに性能が数世代前のものなので、ふたたび妹に譲ることになるだろう。

周三郎「もう、いらないわよ!」

2は今のところ唯一のデジタル一眼なので、しばらく愛用するつもり。ここのところ、あまり一眼レフをぶら下げて撮影に出かける時間がないのが悩みの種だ。キムタクの広告で買ってしまったのだが、かなりのお気に入り。

3はダイナミックレンジの「革新」に衝撃を受けて購入したのだが、マニュアル設定にしないとダイナミックレンジが効かないので、インターフェースのデザインには少々難がある。最新の200EXRはインターフェースもエンジンも改善されていて、かなり魅力的だけど、考え中。(リコーCX1が出てしまったので迷うところだ。)

4は買ったばかりだが、マニュアルでバンバン撮りまくっているところをみると、かなり相性がいいらしい。一眼レフを持ち歩けないときの「サブ」として凄く重宝する。久々に撮影の「失敗」を経験して、逆に昔の銀塩時代が懐かしくなり、マニュアルのフォーカスにして被写界深度を確かめたり、むやみに遊んでいる。

小学校と中学校で写真部だったせいか、今でも写真は「下手の横好き」だ。ちなみに、小中と仲の良かった渡辺くんは、カメラ好きが高じてカメラ屋さんになってしまったほど。

***

K妻「ほんとに写真部だったの?」
オレ「そんなことウソついてなんになる」
K妻「だって、旭山動物園でフラッシュ焚いて恥かいてたじゃないの」
オレ「うん、だから、手動でフラッシュを上げないと絶対にフラッシュが焚けないリコーGR Digital IIを急きょ、購入したんじゃないか。まちがいのないように」
K妻「……」←なぜか大きく口を開けている

|

« デザインのデザイン | トップページ | びっくり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメラ大好き:

« デザインのデザイン | トップページ | びっくり »