アリナミン
今週の月曜はJAM THE WORLDの15ミニッツの収録が二本あった。
いつもは生放送なのだが、ゲストの都合で、事前収録することがある。
そのうち一本のゲストは養老孟司先生で、場所も六本木ではなく、神楽坂の新潮社クラブで収録した。少し肌寒く、雨がそぼ降るなか、書斎風の和室にマイクなどの機材をセットして、30分かけて収録。
4月後半の放送になる予定です。乞うご期待!
***
火曜はコマネチ大学の新シーズンの収録をお台場の湾岸スタジオにて。
新入生はかなりの強敵で、マス北野もコマ大チームも、おおわらわ。
今後のコマ大フィールズ賞の行方はどうなることやら。
これまで、オレと中村センセとで一本ずつの担当だったが、今後は3本録りになるため、どちらかが二本担当することになる。解答をホワイトボードに書くのが間に合わないので、三本目の担当者は、二本目の収録中に美術倉庫の前でホワイトボードに解説を書くしかない。それでも間に合わないので、K妻が助手として手伝うことに。
うぉー! アリナミンVを飲んでがんばるゾ!
***
昨日と本日は打ち合わせのオンパレードだった。ぜい、ぜい、ぜい。
土曜日は講演会なので、朝の便でいざ九州へ。うーん、一晩、温泉につかりたいよー!
でも、日曜も予定が入っているので、日帰り行脚になる。ぜい、ぜい、ぜい、ぜい。
アリナミン、もう一本くれ・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント