たけしのコマ大数学科 第13期 PTAセレクション DVD-BOX
たけしのコマ大数学科 第12期 DVD-BOX
脳のからくり (新潮文庫)
« 変な数式美術館 | トップページ | チワワの野犬って? »
大量の書物をスライド書棚を中心に収納しているが、ここにきて、ツン読式の書棚を増やし始めた。
もともと、よく使う本は、机の周囲に塔状に積んでおく癖があるのだが、常に崩壊の危機にさらされているし、塔の下のほうにある本を取るのは至難の業だ。
そこで、こんなのを導入してみた。
実に使いやすい。便利である。作家のための本棚である。(本来は、ソファの横においたりする洒落た家具という位置づけらしいが。)
2008年4月27日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ツン読:
怖くて眠れなくなる科学
ヒッグス粒子と宇宙創成 (日経プレミアシリーズ)
赤ちゃんはなぜ父親に似るのか―育児のサイエンス (NHK出版新書 382)
コメント