« 猫死 | トップページ | 日曜 »

光則寺

鎌倉の長谷寺の横に光則寺という小さなお寺がある。海棠が有名で、日蓮上人の高弟であった日朗が幽閉されていた土牢も残っている。

カロアは、このお寺に葬られるのだ。動物のお墓があるからだ。

ジミーもタヌキ(小学生のとき、僕が拾ってきた犬)も、みんな、このお寺に葬られた。

ガックリと気落ちしていたら、妹から、こんなメールが来た。

***

明け方
カロアが首をあげてジッとこちらを見て
その時
「お兄ちゃまにありがとうって伝えてね」と
たしかに、カロアはそう言ったと、いまでも思えてならないのです

***

逢いに行くと、カロアはいつでも僕の顔を舐めてくれた。飼い主失格であることはわかったいたはずだから、もしかしたら、今ごろ、天国から、「しっかりしなきゃダメじゃないの」と、僕のことを笑っているかもしれない。

いつまでも仔猫だと思っていたけれど、いつのまにか、僕の二倍も歳をとってしまったんだね。カロアのほうが僕の保護者だったのかもしれないよ。

***

妻が電話で「泣いてくれる人がいるなんてカロアは幸せな猫だったじゃない」と言ってくれた。

***

来週になったら、みんなで光則寺にお参りに行く。

|

« 猫死 | トップページ | 日曜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 光則寺:

« 猫死 | トップページ | 日曜 »