ココセレブ&映画評
ココセレブに参加しました。(って、何が変わるのか、よくわからんが(汗))
これまで通り、本音を吐露(ゲロ?)し続けて参りますので、よろしくお願い申し上げます!
***
ここのところ、立て続けに映画を観た。気に入ったものは・・・
ボーン・アルティメイタム(★★★★★)=前二作はDVDで見たが、今回は、飛行機内での誘惑に打ち勝って、晴れて劇場で観賞! 007のリアリティが失われた今(?)、リアリティ感が楽しめる希少作品。DVDで前二作をチェックしてから行くべし。
レミーのおいしいレストラン(★★★★)=あまり期待していなかったので、凄く得した気分になった。DVDは買いだね。
Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(★★★★)=Mr.ビーンの映画モノの中では、今回がイチオシ。「映画」という枠にとらわれずにMr.ビーンの味が出ていて抱腹絶倒の嵐。何も考えずに笑いたい時にオススメだ!(飛行機の中で見てしまいました!)
残念ながら、ファンタジー大作「スターダスト」(★★)は期待外れに終わった。あくまでも個人的な感想だが。ミシェル・ファイファーが出た映画では、「レディホーク」、「イーストウィックの魔女たち」、「眠れぬ夜のために」といったところが好きだったが、醜い魔女役は合わなかったね。ロバート・デ・ニーロの演技も浮いていた気がする。
「しゃべれども、しゃべれども」(★★★)は、「しゃべり」が下手で悩んでいるという設定がオレと完全シンクロするので、かえって笑えなかった(汗)ホント、しゃべるのって、端から見ているほど簡単じゃないよなぁ・・・って、共感しててどうする!
年末に向けて、どんどん映画鑑賞に走る予定なので、イチオシがあったら教えてくれ!
| 固定リンク
« 科学の敵 | トップページ | 近ごろの爺さんは »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント