« コマネチNY珍道中(1) | トップページ | コマネチNY珍道中(2) »

国際エミー賞、残念!

「たけしのコマネチ大学数学科」は受賞を逃しました。

応援してくださったファンのみなさま、本当にありがとうございました。

うーん、正直いって残念!

***

低予算でみんなでがんばってきて、NYも一部の人たちは自腹で参加し、600という応募作品の中で最終の4つに残ったのは、はっきり言って快挙だと思う。

でも、最後は、英語圏の壁と巨額の予算でエミー賞の特別プロジェクトチームまで組んでいるBBCには勝てなかった・・・今回ばかりは、七人の侍は、英国軍隊のスパイ網と最新鋭ミサイルに立ち向かって玉砕。

今だから言うが、あまりに不利な戦いだったため、負けた瞬間、涙が出てきちゃったよ。

***

最終ノミネートのうち、イギリスの作品は2割程度だが、受賞は6割6分。
去年に引き続き、全9部門のうち6部門をイギリスが独占。

会場は、「またイギリスかよ」と、途中からどんどん白けムードとなり、終わったあと、床に多数のパンフレットが棄てられていた。
英語圏にあまりに偏る最終審査に、国際的(?)にはブーイングの嵐だった。

***

とはいえ、「たけしのコマネチ大学数学科」は見事に最後まで戦い抜いた。

ふだんはひょうきんなディレクターのMさんが会場で号泣していて、それをたけしさんが「笑い」で元気づけていた。

それが、この地でのオレたちの戦いの全てを象徴している。

来年は「たけしのコマネチ大学英文科」で英国にリベンジだ!←たけしさん談

***

ファンのみなさん、本当に応援、ありがとう!

日本人の大和魂を世界に見せつけてやったぜ!

|

« コマネチNY珍道中(1) | トップページ | コマネチNY珍道中(2) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国際エミー賞、残念!:

» コマネチ大学数学科 エミー賞受賞ならず! [シャブリの気になったもの]
コマネチ大学数学科 エミー賞受賞ならず!   「たけしのコマネチ大学数学科」が 国際エミー賞に最終ノミネートされて、 2007年11月19日。授賞式が行われた。 International Academy of Television Arts Sciences http://www.iemmys.tv/awards_nominees.aspx  ... [続きを読む]

受信: 2007年11月20日 (火) 23時35分

» 【 たけしのコマネチ大学数学科 】について最新のブログの口コミをまとめると [プレサーチ]
たけしのコマネチ大学数学科に関する最新ブログ、ユーチューブ、ネットショッピングからマッシュアップした口コミ情報を提供しています。 [続きを読む]

受信: 2007年11月21日 (水) 00時40分

« コマネチNY珍道中(1) | トップページ | コマネチNY珍道中(2) »