« 重版御礼! | トップページ | 重版御礼! »

悪口と建設的な批判

残念会で、たけしさんが印象的な言葉を口にした。

「言いたいことは山ほどあるけど、悪口はいっちゃいけない。日本のテレビ番組がノミネートされなくなっちゃうから」

世界のコンテンツ業界の裏事情を知っているから、みんなに「我慢しろ」と諭したのだ。

オレとしても、少し頭を冷やして、「コンテンツ産業におけるイギリスの国家戦略」という観点から「中央公論」の時評などで問題を分析することにした。

感情的な悪口ではなく、「どんな手段を使ってでも勝つ」という戦いにおけるイギリスの合理性を分析し、それでも、国際エミー賞の今後を考え、建設的な批判をするよう心がけたい。

(「コマネチNY珍道中」はエンタテイメントなので少々脱線しても赦してね(笑))

|

« 重版御礼! | トップページ | 重版御礼! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悪口と建設的な批判:

« 重版御礼! | トップページ | 重版御礼! »