« いまさらナンだが | トップページ | ブート・キャンプやってみた »

コンディション調整の話

本日、なぜ早起きしているかといえば、午前中に科学ジャーナリストとして取材する仕事があるからだ。

火曜日は夕方のコマネチ大学の収録の後に23時からNEWS ZEROの本番があって、金曜日は20時からJam the Worldの本番があるから、いつも午後から深夜にかけて身体と頭のピークが来るように調整しているのだが、今日みたいに午前中にピークが来ることもある。

「しゃべる」のも、運動と同じで準備体操(?)が必要で、よく観察していると、アナウンサーの人たちは、必ず自分が読むところを事前に練習している。「初見」で読むのは非常に難しいらしい。(初見の楽譜で、大勢の人前でピアノを弾くのが大変なのと同じ!)

オレも何回か痛い目に遭ったが、初見で読むと「噛む」ことが多い。

アナウンサーの人たちは、楽屋でも、口を「あーえーいーうーえーおーあーおー」と動かして、柔らかくしている。

オレはアナウンサーではないので、そこまで必要ないが、最近、口もアキレス腱も、伸ばしてから動かさないとダメである、という自覚はもつようになった。

とはいえ、睡眠時間が足りないと、もう、何をやってもダメだね(笑)

|

« いまさらナンだが | トップページ | ブート・キャンプやってみた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンディション調整の話:

« いまさらナンだが | トップページ | ブート・キャンプやってみた »