« 近刊予告 | トップページ | 花粉症 »

へこたれてたまるか

朝カルに対しては、新宿校とは感情的な行き違いが大きすぎて決裂したが、横浜校のほうは朝日カルチャーセンター全体との決裂を避けるために、対談企画をやることを提案した。

オレは、別に頭がおかしいわけでもないし、喧嘩が好きなわけでもない。たびたび、妥協案を提示しているのだ。金銭問題でもめているわけでもない。

昨日の新宿校の責任者との話では、「横浜は別組織なので、引き続きやってくれ」という話だった。

でも、さきほど横浜の担当者から電話がかかってきて話した感じでは、オレへの話と、内部でのやりとりは少々話がちがうようだ。「新宿は本社ですので・・・」だって。

ここまで発言内容がちがうと、正直なところ、ちょっと怖い感じがする。

***

この話、最終的にどうなるかわからないが、朝カルの生徒さんたちから続々応援メールをいただいて、なんだか、涙が出てきちゃったよ。

オレは、いつも、講義が終わった後の生徒さんたちの反応が気になって、拍手をもらったときは、「今日はうまくできた」と安心し、拍手がなかったときは、「何が悪かったろう」と悩みながらがんばってきた。

いただいたメールの中に、自分が参加しているNPOの「市民大学」で対談企画をやったらどうか、というものがあり、「汚い教室ですが」と書いてあった。これまで渾身の力で続けてきたオレの講義を、生徒さんたちは、ちゃんと感じとってくれていたんだなと、急に元気が出てきた。

大事なのは相手(=オレの場合は生徒さん)に対する「心」なんだ。

オレは、その心を失っていない。

アリナミンVを飲んで、今日もがんばるゾ!←とりあえず笑ってください

|

« 近刊予告 | トップページ | 花粉症 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: へこたれてたまるか:

« 近刊予告 | トップページ | 花粉症 »