« そろそろ復活 | トップページ | アニマルポリス »

和服

コマネチ大学で「和算」を再び採り上げることになったので、和服を新調。

いや、話は逆で、妻について和服のお店(おしゃれ古布秋乃)に通っていたら、「オレも着てみたいな」などと考え始め、新調してしまったので、コマネチのディレクターMさんに「和算、和算」と囁き続けていたら、とうとうやることになったような次第。

和服の新調などというと、目玉が飛び出るような金額かと思いきや、まったくそんなことはなく、おそらく、相場の数分の一でやってくれた。もともと新品を扱う呉服屋さんではなく、仕立て屋さんだから可能なのだ。

来週、収録で、放送は再来週以降になると思うが、今から、かなり楽しみである。

|

« そろそろ復活 | トップページ | アニマルポリス »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和服:

» ■コマネチ大学数学科40講:和算PartⅡ [ガスコン研究所]
イタリアのちょい悪オヤジ風、竹内薫センセが和服を着て登場。マス北野の「崔洋一みてえだな」の一言に激しく同意「たけしのコマネチ大学数学科」第40講。お題は「和算」。以前、「百五減算」をやったが、今回は、なにやら幾何の問題。 今有如図直内容等円二ケ設二斜相錯載側円其短径及等円径若干問得側円長径如何 問題:この楕円の短径が4、等円の直径が1のとき、楕円の長径を求めなさい。 この式にb=2,r=1/2を代... [続きを読む]

受信: 2007年3月 2日 (金) 19時56分

« そろそろ復活 | トップページ | アニマルポリス »