入試問題って難しいねぇ
「99・9%は仮説」が、いろいろな学校で入試問題に使われたらしい。
面白いのは、それが、中学入試、高校入試、大学入試と三拍子そろっている点だ。
中学入試と大学入試とでは、かなりレベルに差があるような気がするが、問題の難易度は、文章そのものより、設問の工夫次第なのかもしれない。
もっとも、オレの書くものは、中学入試にも大学入試にも使える便利な文章、ということかもしれない(苦笑)
それにしても、送られてきた問題文だが、なかには、設問が難しすぎて、本人のオレにも答えがわからないものがあるような気がする!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント