本日の出来事
講談社サイエンティフィクのOさん来訪。
「ゼロから学ぶ超ひも理論」の一回目の講義をやった。
まずは全体像と歴史のような話。
次回は、特殊相対論と量子論と高次元の準備で、三回目には、光円錐座標でひもの方程式を量子化することになる。
数式は絞って、そのかわり、懇切丁寧な解説をする方針を確認した。
***
マレーシアに凝っているせいか、少しずつ部屋もアジアン調に模様替え。
元町のワヤンカルサに頼んでおいたKartini chairが届いた。上はマレーシアでイヴリンにもらった布地。
マレーシアといえば、「旅の指さし会話帳」戸加里康子(情報センター出版局)がかなり使えて面白い。願わくば、早くパソコン版で発音も聞けるようにしてほしい!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント